早いもので2017年も8月になりました!コロコロと変わる天気に体調を崩していませんか?こまめな水分補給が大事になってきますので、皆様もお身体をご自愛ください♪
さて、去る7月29日に告知をしていましたイベント「パッカー車大解剖!!」を無事に行うことができました。
当日は通り雨もある悪天候の中、大勢の方々にお越しいただきました!
今回はイベントの様子をちょこっとレポート。
まずはパッカー車ってどんな車だろう?
パッカー車の中身はこんなに大きい!
実際にごみを積み込んでみよう!
そのあとは運転席に乗りました!
助手席に移ったらぐるっと場内を一周して・・・
最後はみんなで記念撮影(^_^)V
かき氷も食べたよ!
私たちもこのようにお客様に来ていただくイベントは初めてでした。
当初は緊張したり進行はスムーズにいくかな・・・等考えたりもしたのですが、始まってみれば来てくれた子どもさんたちの溢れる笑顔に笑い声。少しでも栗東さんの取り組みや働く車について知って頂けたと思うと、このイベントを開催して良かったなという風に思います。
暑い中熱心に話を聞いてくれた子どもさん、保護者の皆様ありがとうございました。